不燃・準不燃・難燃とは?

だんだんと寒くなってきましたね。

早いことに、街の一部ではすでにクリスマスの飾り付けが行われているお店もありますね。

ウッドベルでも、開放しているオープンテラスのテーブルにクリスマスの置物を飾りました。
立冬も過ぎ、暦の上ではもう冬です。
寒さが本格化する前に、壁や天井のクロスの張替はいかがですか?
 

さて、今回はクロス(壁紙)の品番などに記載されている「不燃」「準不燃」「難燃」の違いについて簡単に説明します。

国土交通省が定めた各種項目に至る耐火材料認定条件を、燃焼試験で何分もつかで認定されます。
20分間クリアすれば不燃材料
10分間クリアすれば準不燃材料
5分間クリアすれば難燃材料
となります。

クロスの張替をご検討されている方、耐火クロスを選ぶ際には上記の三点を
参考にしてくださいね。

クロスのサンプルがたくさん載っている見本帳をご用意してお待ちしております!

どんなお家でもオール電化が出来る・・・わけではないのです。

3月の震災以降、オール電化のCMも以前と比較して格段に減りました。

しかし、IHコンロを始め、まだまだ根強い人気があります。

マンションにお住まいの方で、いつかはオール電化に・・・!と考えておられる方も

いらっしゃると思います。

オール電化にするにはまず、電圧が200V必要になります。

(通常の一般家庭の電圧は100Vです。)

マンションの場合、マンション全体で使用できる電気の容量が決められておりますので、

まずは管理組合に確認を取る必要があります。

オール電化不可と規約に書かれているマンションも多いと聞きます。

私事ですが、私の実家のマンションもオール電化不可です。

 

オール電化だけでなくとも、電化製品の使い過ぎでも同じ事が言えます。

伝熱関係の電化製品を同時に使って、ブレーカーが落ちた経験がある方も

多いのではないでしょうか。

弊社のリフォームでもコンセントを増やすことはいくらでも可能です。

しかしもちろん、増やしたコンセントそれぞれで家電を使い、使用可能電力を越えてしまうと

ブレーカーが落ちてしまいますので、やたらコンセントを増やすことはオススメしません。

増やす場合は管理組合に一度、電力にどのくらい余裕があるかお問い合わせした方が良いでしょう。